About活動紹介

妃香利 Hikari 洋画家
~ 誰もが心の奥にもつ"懐かしく 優しい時代の記憶"~
私の作品には公園など憩いの風景が多く登場します。公園という場所は、幼い日に遊び、思春期にはデートの場となり、結婚し子供が生まれればその子供と再び訪れ・・・年を取ればお散歩先となります。私にとって公園という場所は凝縮された“人の一生”を垣間見ることのできる、とても奥深いモチーフとなっています。そこで感じる「目には見えない心の営みや物語」を描きたいと思い、日々制作しております。人生とは何なのか・・・作中の登場人物を通し、私はその答えを探す旅をしているような気もします。
時の移ろいはとどめることができませんが、私は誰しもの心の中にある “ 懐かしく 優しい時代 ” に寄り添うような・・・そんな作品を描きたいと考えています。
人生には時として、自分の力ではどうにもならない苦しいこと・辛いことが起こりますが、そんな時ご自宅や展覧会などで私の作品の前に立たれた方が全てのことを忘れ、心の安らぎを得られるような・・・そんな描き手になることが目標です。
【略歴】
Hikari Ohara / 大原 妃香利
1983年 東京都新宿区生まれ
2005年 東京工芸大学(旧:東京写真大学)芸術学部卒業 飯村隆彦研究室
2006年 短期渡仏(パリ)
2006〜2009年 アートマスターズスクール油絵科(旧:阿佐ヶ谷洋画研究所)在籍
2007~2013年 IT企業のエンジニア職に3年・営業事務職に3年半従事
2010年 会社勤務と並行して西洋絵画の表現技法とアートマネジメントを学んだのち、本格的に展覧会など洋画家としての活動をスタート
2013年 都内百貨店での個展開催が決まったことをきっかけに30歳で会社を退職。以降、各地で展覧会を開催する傍ら、メディア・企業イベントなどでも制作指導。
【メディア・企業コラボ等】
・日本テレビ「ママモコモくらぶ」親子で楽しむX’masアートイベント 監修・現場制作指導
・TBS関ジャニ∞博物館「1069コの手形で描く巨大モナ・リザ」下絵作成・制作指導
・花王アタック30周年「よごすを楽しもう!」親子アートイベント監修・制作指導・出演
・マークイズ横浜「みんなでつくる巨大X’masツリー」イベント監修・デザイン・制作・指導
・埼玉新聞連載全7回「絵具メーカーと個展を創る」株式会社クサカベ・東武百貨店池袋店
・企業カレンダー 絵柄提供(2019年~以降毎年)
・郵船トラベルチャータークルーズ「飛鳥Ⅱ」船内にて制作デモと作品展示(2017年)
【その他】
・指で描くフィンガーペイント・ワークショップ(2013~2017年)
・読売日本テレビ文化センター「よみうりカルチャー」にて絵画指導(2013~2022年)
続きを読む
展示歴
- 2023
- 二人展 水戸京成百貨店 「第二集 家族の肖像 ~妃香利 與倉 豪 二人展~」
- 二人展 丸善日本橋店 3階特設会場 「第一集 家族の肖像 ~妃香利 與倉 豪 二人展~」
- 2022年
- グループ展 阪神梅田本店 「第10回記念 大EGC展」
- グループ展 伊勢丹浦和店美術画廊 「全員集合!寅ねこ展」
- 2021年
- グループ展 福屋広島駅前店8階催場 「Next Generations展」
- 2020年
- 個展 札幌三越 「幸せな時間」
- 個展 丸善日本橋店 「三都巡遊 ~3つの都市の物語~ ※緊急事態宣言により中止」
- 個展 船橋東武 「秋の絵画市」
- グループ展 福屋八丁堀本店 「アート関ヶ原~安芸、冬の陣~」
- 2019年
- 個展 松屋銀座 「東京遊覧四季だよりⅣ 最終章」
- 個展 丸善日本橋店 「かよい路の物語 ~英国を訪ねて~」
- 個展 福屋八丁堀本店 「かよい路の物語 ~彼方へとつづく道に誘われて~」
- 個展 丸善名古屋本店 「記憶の中の物語」
- グループ展 札幌三越
- グループ展 阪神梅田本店 「珠玉の風景展~わが心のふるさとを描く~」
- グループ展 日本橋高島屋
- グループ展 丸善岡山店
- グループ展 新宿ヒルトピア アートスクエア
- 2018年
- 個展 京成百貨店 「涼風の情景」
- グループ展 松屋銀座
- グループ展 伊勢丹府中店
- グループ展 阪神梅田本店 「家族の肖像展」
- グループ展 Art Gallery 山手
- 個展 丸善日本橋店 「ものがたりの扉」
- 2017年
- 個展 松屋銀座 「東京遊覧四季だよりⅢ ~柔らかく懐かしい時代へのいざない~」
- 個展 福屋八丁堀本店 「心の旅路」
- 個展 クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」船内
- グループ展 丸善日本橋店
- グループ展 東急たまプラーザ店
- グループ展 阪神梅田本店 「珠玉の風景展~わが心のふるさとを描く~」
- グループ展 Art Gallery 山手
- 2016年
- 個展 池袋東武 「東京遊覧四季だよりⅡ カレンダー原画展」
- グループ展 東武百貨店池袋店
- グループ展 松屋銀座
- グループ展 伊勢丹浦和店 「実力派三人展」
- グループ展 阪神梅田本店 「珠玉の風景展~わが心のふるさとを描く~」
- 2015年
- 個展 池袋東武 「ひかりの公園 /東京遊覧四季だよりⅠ」
- 個展 福屋八丁堀本店 「想い巡る原風景」
- グループ展 銀座伊東屋本店 「心ここに暦とともに~カレンダー原画展~」
- 2014年
- グループ展 GALERIE青鞜 「新年迎えの干支展」
- グループ展 福屋八丁堀本店 「EGC」
- 個展 SAWYER CAFE
- 2013年
- グループ展 阪神梅田本店 「EGC」
- グループ展 東武百貨店池袋店 「EGC」
- グループ展 東急たまプラーザ店 「Next Genarations」
- グループ展 東武宇都宮百貨店 「EGS」
- グループ展 ドイツ・ベルリン
- 2012年
- グループ展 福屋八丁堀本店 「EGC」
- グループ展 松屋銀座 「イレブンガールズアートコレクション(EGC)」
- 個展 JRA 馬事公苑 「人・馬・光」
- 個展 SAWYER CAFE 「太陽のさんぽみち」
- 2011年
- 初個展 Art Gallery 山手 「peaceful time」
- 2010年
- グループ展 SAWYER CAFE
- グループ展 Art Gallery 山手
続きを読む