Blogブログ
- 人間関係
- 価値観
作品を生み出す楽しさ、仕事を通じて生まれるご縁のありがたさ
2025年6月27日
丸善日本橋店での展示が無事に終了いたしました。
お暑い中ご来場くださった皆さま、作品をお迎えくださった皆さま、そしてあたたかなお心遣いを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました💐
この一年は、子どもの保育園デビューや親の介護、絵画教室の再開など、生活のなかでさまざまな変化がありましたが、その分、多くの気づきや学びに恵まれた時間でもありました。
そんな中、偶然のようでいて、どこか必然にも思えるできごとが立て続けに起こり――まるで、自分が大切に積み重ねてきた時間や、作品への真摯な想いが、5年、10年、15年…と月日を越えて、キャリアブランクで自信を無くし、展覧会恐怖症になっていた私の背中をそっと押しに来てくれたかのように感じる瞬間が何度もありました。
コロナ以降、客様や教室の生徒さん、仕事でお世話になった方々の訃報に触れる機会なども度々あり、知らせを受けるたびに、その方と交わした何気ない会話やお元気だった姿、一緒に過ごした場面が鮮明に思い出され…なんともいえない寂しさを感じていました。
これまでの活動を通して出会った、本当にたくさんの人たちとの数えきれない思い出…。それらはいつしか私にとってかけがえのない宝物になっていたのだと思いました。そんな15年間の想い出を大切に、そっと心の奥にしまい直し、これからの歩みの礎として抱きながら、また新しい一歩を踏み出していく――
今回の展示タイトル「思い出を宝箱にしまって」には、そんな私の静かな決意と感謝の気持ちが込められていました。
作品を生み出すことの楽しさ、このお仕事を通じて生まれるご縁の尊さを忘れずに、これからも一つひとつの機会を大切に、心安らぐ作品を1人でも多くの方にお届けできるよう精進してまいります🌿
Category